マテリアライズド

ビジネス英語、シンガポール、好きな音楽、時計、読んだ本など

MENU

無印良品のスーツケース『キャリーバーの高さを自由に調節できるハードキャリー・72L』を使ってみた感想

1週間くらいの出張にちょうど良いハードタイプのスーツケースを持っていなかった為、先日無印良品のハードキャリー(72リットル、ネイビー)を購入。早速、某発展途上国6日間の出張に使用してみた。このスーツケースはファスナータイプのTSAロック付きで、ボディにはポリカーボネート使用と言いながら、触ってみたら結構ぺっこんぺっこんしており、耐久性についてネットで調べてみてもなかなか関連した記事は見当たらず若干心配であったが、途上国内での移動も含め飛行機に5回乗る出張の結果、なんとか破壊されずには戻ってきた。というわけで使用感を写真交え下記。

f:id:yskta:20130224222016j:plain

▲横置きした場合の底面。帰国した関空の空港で、ファスナーのゴムのライニングがめくれて蝶番部分がぐにゃっとずれて出てきた。その場でちゃちゃっと直そうとしたが元に戻らず絶望したものの、家に帰ってから手でぐいとすれば一応なんとなく元通り。ファスナー仕様のものはこういうものなんかもしれん。

f:id:yskta:20130224221955j:plain

▲TSAロックの部分。ケース表面は微細な凹凸のあるざらざらした手触りで、荷物を預けたときに貼られるシールが剥がし易くてこれは良い。しかし某国のバジェットエアの荷物検査係がロックの部分にべたべたのシールを貼りやがり、この有様。ちなみここに差し込むファスナーの取っ手は黒い塗装が施されていたが、一回の出張で塗装が結構剥がれてしまった。

f:id:yskta:20130224222054j:plain

無印ウェブサイトのこのスーツケースの特別紹介ページには、ほとんど強迫神経症的な荷物整理の為の工夫が紹介されているが、上の写真の通り、荷物を入れた後ファスナーでぴっちりと蓋をできるのはなんか気持ち良くて良い。しかしながら、スーツケースを開け閉めする為に床に置く場合、普通一般的に言って、キャリーバーのある側(つまり重心のある方)を下側にして置くと思われるが、なんとこの写真の側は、まさにそのキャリーバーのある側、つまり重い方なのである! 人間というものはスーツケースの蓋の重い方を下に置く本能があるのであって、それはまた合理的なんであって、そんなところに気づいていないこの製品は、見た目シンプルだからと言って『デザインがいい』とは言えない代物となってしまっている。慣れればなんとかなりそうなので今後も使うけれどもなんか気持ち悪い。

f:id:yskta:20130224222117j:plain

▲スーツケースの内側。キャリーバーを隠す内張りはたわんでいる。購入時に店員に聞いたらこれは製造上の都合で仕様とのこと。たわんでいるのは使用上なにも問題はないものの、その内張りを製造する人が閉めるため(?)のファスナーと取っ手(使用者には全く意味のないもの)が見えているのは完成度低い感じが否めない。

f:id:yskta:20130224222135j:plain

▲で、最も重要な耐久性については、今後の更なる使用で検証する必要はある。ちなみに飛行機に5回預けられて付いたキズで目立つものはこんな感じ。もしかしてキズが目立つと思って買わなかった白っぽいグレーにしたほうが良かったんであろうか。

f:id:yskta:20130224222140j:plain

▲製品名にもなっている高さを小刻みに調節できるキャリーバーはかなり良い。自分の身長に合わせてベストな高さで使用できる。スーツケースの上に手持ちかばん等を置きやすいよう、可能な限りフラットになっているのも良い。このため取っ手が若干握りにくい形状をしているが、この取っ手でぐいと持ち上げる場面は限られており、それほど気にはならなかった。

f:id:yskta:20130224222149j:plain

▲車輪は4輪。軽快にスルスル動いて今のところ不満なし。頑丈であることを祈る。

以上。

不満点はいくつかあるものの、軽くて、動かしやすくて、見た目地味で、価格も控え目な感じでとりあえず気に入った。1万以下の安物はイヤで、重いやつは論外で、輸入モノのクソ高い定番品もイヤで、でかいソフトケースは米国ビジネスマンぽいからイヤで、なおかつ、見た目が地味でありながらも実は独特で、海外の空港で間違って持っていかれそうにないスーツケースを探している方には、十分オススメできる品でありました。

----------------------------------------------------------------------

2013年7月30日 追記

無印良品のスーツケースを飛行機に10回預けた結果

 

Copyright © MATERIALIZED All Rights Reserved.