マテリアライズド

ビジネス英語、シンガポール、好きな音楽、時計、読んだ本など

MENU

シンガポールのレコード/CD屋めぐり(6):House of Turntables

今日たまたま近くに寄ったので、Millenia Walkの中にある、ターンテーブルやオーディオ機器、新品・中古レコードを扱う「House of Turntables」を訪問。

f:id:yskta:20170127124331j:plain

店のウェブサイトには「Featuring thousands of vinyl records」とか書いていたのに、実際店頭にあるのは数百枚か、いっても千枚ほどしかないように見えました。

扱うジャンルはロックポップス、クラシック、ジャズ、サントラ。ただし、これまで訪れたシンガポールのレコード店同様、品揃えはとても貧弱で、サブジャンルも時代も統一性がなくばらばらで整理されていません。

なお、店名が示すように、ここではオーストリア(ウィーン本社)のオーディオ機器メーカー(Pro-Ject Audio Systems)のターンテーブルをメインに扱っていました。

DEBUT CARBON  ターンテーブル Pro-Ject社 GREEN【並行輸入】
 

ちなみにこのターンテーブルは850ドル(約70,000円)とのことでした。ほかのはもっと高い高級機種ばっかり。

ここも結局レコードの品揃えがしょうもないので、二度と行きません。

House of Turntables
9 Raffles Boulevard #01- 42, Singapore 039596

 

Copyright © MATERIALIZED All Rights Reserved.